血便(肉眼でわかる血便)
肉眼で血液だとわかる出血があった場合。
便潜血検査が陽性で肉眼ではわからない程度のものについては別項で解説します。
受診する上での注意
肉眼でわかる血便の場合は、血便の様子をスマートフォンなどで写真に撮っておいていただくと様子が把握しやすくなります。
腹痛の後、明らかな血便があった場合には「虚血性腸炎」が疑われます。緊急性がある場合が多く、速やかな受診をお勧めします。
当日に近隣の病院(消化器内科)へご紹介させていただく場合がございます。
午前中の早めの時間にご予約の上でご受診ください。
全く腹痛がないにも関わらず出血がある場合、大腸憩室からの憩室出血、大きなポリープや大腸がんからの出血などの可能性があります。
腹痛がないからといって放置せず、すみやかに受診してください。